ショートステイホーム サービス内容
短期間の入所の中で、食事・入浴・排泄等の介護、個別の機能訓練、その他の日常生活上のサービスを提供いたします。ご自宅~施設間の送迎も行っておりますので、介護者のご負担も少なくご利用いただけます。四季折々の行事にもご参加いただくこともできます。
ベッドを4床増やし(H24.10月~)、緊急時の受け入れベッド等も整備して、地域のニーズにお応えする体制を整えています。
西特養の一部をショートステイ専用の居室エリアとしておりますので、くつろぎの空間の中で、和やかで穏やかな生活の場をご提供します。
お食事

嗜好や体調に応じたお食事を提供します。四季折々の行事の時には、お寿司や天ぷらの実演、バイキング、デザートなど、ご利用者に喜んでいただける食事を提供いたします。
入浴
入浴はおおむね週2回以上行います。ただし変更になることもあります。清拭は毎日行います。
寝たきりでも機械浴槽を使用して入浴することができます。


居室
西特養の一部をショートステイ専用の居室エリアとしておりますので、くつろぎの空間の中で和やかで穏やかな生活の場をご提供します。
●個室(8室) ●2人部屋(4室) ●4人部屋(1室)



機能訓練

機能訓練指導員により、ご利用者の心身等の状況において、日常生活を送るのに必要な機能の回復またはその減退を防止するための訓練を施します。
行事の紹介
季節ごとに行事を計画しております。特養の行事に参加して一緒に楽しんでいただけます。
また、そうめん流しや柏餅作りなど、職員と一緒に手を動かして楽しんでいただきます。


